top of page
検索

アメリカ航空宇宙局科学者による特別授業を行いました。

  • 執筆者の写真: ktm-onneyu-s1
    ktm-onneyu-s1
  • 2024年7月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年7月12日

 7月4日(木)にアメリカ航空宇宙局(NASA)科学者 宮崎様による特別授業を行いました。温根湯にゆかりがあり、今回、日本に帰国し、温根湯に滞在する旨の話があり、貴重な機会となることから授業をしていただくこととなりました。5時間目に3~6年生、6時間目に7~9年生へ体育館で、スライドを使いながら、宇宙のことや人工衛星のことなど科学の話から、ご自身が科学者への道を歩んだことなど多岐にわたり講義をしてくださいました。途中にクイズもあり、児童生徒ともに興味深く聞くことができました。宮崎様、本当にありがとうございました。



ree


ree


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
保体委員会主催の「スマイルデー」を行いました。

7月17日(木)に保体委員会の主催で、「スマイルデー」の取組を行いました。全校児童生徒が5人ごとのチームに分かれて、ある問題に対する回答を行い、その後、すべてのチームの回答がそろうか確かめました。今回は見事にすべてのチームの回答が揃いました。楽しい会となりました。

 
 
 
生活委員会主催の「けいどろ」を行いました。

7月16日(水)に生活委員会で「けいどろ」を全校児童生徒で行いました。「けいどろ」とは、鬼ごっこの一種で、「警察」と「泥棒」に分かれて行う遊びです。1年生から9年生まで楽しく遊び、素敵な交流会となりました。

 
 
 

Comentários


bottom of page