今年度最後の読み聞かせを行いましたktm-onneyu-s12月18日読了時間: 1分2月17日(月)昼休みに学習委員会の活動である読み聞かせを行いました。今年度最後の読み聞かせとなりました。委員会のメンバーが聞いている人が楽しめる本を選び、感情を込めて呼んでいました。とても楽しい時間となりました。
保体委員会主催の「スマイルデー」を行いました。7月17日(木)に保体委員会の主催で、「スマイルデー」の取組を行いました。全校児童生徒が5人ごとのチームに分かれて、ある問題に対する回答を行い、その後、すべてのチームの回答がそろうか確かめました。今回は見事にすべてのチームの回答が揃いました。楽しい会となりました。
生活委員会主催の「けいどろ」を行いました。7月16日(水)に生活委員会で「けいどろ」を全校児童生徒で行いました。「けいどろ」とは、鬼ごっこの一種で、「警察」と「泥棒」に分かれて行う遊びです。1年生から9年生まで楽しく遊び、素敵な交流会となりました。
コメント