前期課程で遠足を行いましたktm-onneyu-s16月23日読了時間: 1分 6月20日(金)に前期課程の遠足を実施しました。当日は晴天の中、途中までバスで行き、学年ごとに歩く距離を考え、訓子府レクリエーション公園まで行きました。適宜、水分補給をするなど、健康面に配慮しながら行い、現地ではみんなでレクリエーションを行いました。心地よい気候の中、楽しい遠足となりました。
保体委員会主催の「スマイルデー」を行いました。7月17日(木)に保体委員会の主催で、「スマイルデー」の取組を行いました。全校児童生徒が5人ごとのチームに分かれて、ある問題に対する回答を行い、その後、すべてのチームの回答がそろうか確かめました。今回は見事にすべてのチームの回答が揃いました。楽しい会となりました。
生活委員会主催の「けいどろ」を行いました。7月16日(水)に生活委員会で「けいどろ」を全校児童生徒で行いました。「けいどろ」とは、鬼ごっこの一種で、「警察」と「泥棒」に分かれて行う遊びです。1年生から9年生まで楽しく遊び、素敵な交流会となりました。
Comments