top of page
検索

白熱した運動会

  • 執筆者の写真: ktm-onneyu-s1
    ktm-onneyu-s1
  • 5月31日
  • 読了時間: 1分

5月31日(土)に運動会を開催しました。少し肌寒い気温でしたが、天候にも恵まれ、たくさんの保護者・地域の皆様が観戦する中、実施しました。徒競走から始まり、玉入れや5色綱引きなど、工夫を凝らした種目で競い合いました。生徒会の児童生徒が企画した種目やPTA綱引き、玉入れなど地域と一体となった競技が続き、後半は全校リレー、全校児童生徒による「よさこいソーラン」、最後に大縄跳びと白熱した運動会となりました。朝早くから、観戦し、応援いただいた保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました。児童・生徒の皆様、大変お疲れ様でした。




 
 
 

最新記事

すべて表示
保体委員会主催の「スマイルデー」を行いました。

7月17日(木)に保体委員会の主催で、「スマイルデー」の取組を行いました。全校児童生徒が5人ごとのチームに分かれて、ある問題に対する回答を行い、その後、すべてのチームの回答がそろうか確かめました。今回は見事にすべてのチームの回答が揃いました。楽しい会となりました。

 
 
 
生活委員会主催の「けいどろ」を行いました。

7月16日(水)に生活委員会で「けいどろ」を全校児童生徒で行いました。「けいどろ」とは、鬼ごっこの一種で、「警察」と「泥棒」に分かれて行う遊びです。1年生から9年生まで楽しく遊び、素敵な交流会となりました。

 
 
 

Commentaires


bottom of page