top of page
北見市立
おんねゆ学園
温かく たくましく 自ら学ぶ おんねゆの子
令和2年4月に開校しました義務教育学校です。
学校の様子について随時紹介していきます。

Our News
検索
生徒会役員選挙を実施しました
9月6日(金)に生徒会役員選挙を行いました。立候補者、推薦者がそれぞれ自分の考えや思いを込めて演説を行い、その後5~9年生の児童生徒が投票を行いました。自分たちのリーダーを決めることを考える良い機会となりました。

ktm-onneyu-s1
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント
球技大会を開催しています。
保体委員会の企画で、5~9年生でミニバレー大会を8月26日~29日の期間で開催しています。6チームに分かれて先生方も参加し、昼休みに開催しています。学年を超えて楽しく活動しています。準備や後片付けも委員会で責任を持って行い、とても有意義な活動となっています。

ktm-onneyu-s1
2024年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


学習委員会「読み聞かせ」
8月27日(火)の昼休みに学習委員会が前期最後の「読み聞かせ」を行いました。これは学習委員会の児童生徒が主に前期課程の児童に対して、絵本や紙芝居を話して、読書活動を楽しんでもらおうとする取組です。登場人物の気持ちになって読んでおり、集中して聞くことができました。後期も楽しい...

ktm-onneyu-s1
2024年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


夏休み前集会
7月24日(水)に夏休み前の全校集会を行いました。2,4,6,8年生の代表者から、夏休み前の振り返りや夏休み明けの頑張りたいことなど、自分の言葉で発表していました。生徒会や各委員会からの連絡のあとに、全道大会に出場する生徒の壮行会を実施しました。...

ktm-onneyu-s1
2024年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント

ktm-onneyu-s1
2024年7月24日読了時間: 0分
閲覧数:19回
0件のコメント
子ども相談支援センターのリーフレット
夏季休業期間等の相談窓口のリーフレットです。

ktm-onneyu-s1
2024年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


ふれあい発表会を行いました
7月11日(木)にふれあい発表会を行いました。ふれあい発表会は、前期課程の児童がいくつかの班にわかれて、様々な遊びができるお店を企画し、お客さんを楽しませるイベントです。当日は、温根湯温泉保育園、留辺蘂マリア幼稚園の園児、保護者、後期課程の生徒がお客さんとなって参加してくれ...

ktm-onneyu-s1
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


アメリカ航空宇宙局科学者による特別授業を行いました。
7月4日(木)にアメリカ航空宇宙局(NASA)科学者 宮崎様による特別授業を行いました。温根湯にゆかりがあり、今回、日本に帰国し、温根湯に滞在する旨の話があり、貴重な機会となることから授業をしていただくこととなりました。5時間目に3~6年生、6時間目に7~9年生へ体育館で、...

ktm-onneyu-s1
2024年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント


ヤマメの稚魚の放流を行いました
7月2日(火)に農村保全活動の一環として、1・2年生がヤマメの稚魚の放流を行いました。係の人の説明を聞き、バケツからたくさんの稚魚を無事に大きくなるように願いながら、無加川に放流しました。その後、山の水族館に移動し、見学を行いました。お手伝いいただいた皆様、ありがとうござい...

ktm-onneyu-s1
2024年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


運動会を開催しました
5月26日(日)に令和6年度の運動会を開催しました。本来は前日の土曜日実施の予定でしたが、気温が低く、グラウンド状態も考慮し、延期して晴天のもと開催することができました。子どもたちは、競技も係活動も練習したことを精一杯表現し、頑張りました。朝早くから、保護者・地域の皆様、来...

ktm-onneyu-s1
2024年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:144回
0件のコメント
本日【5月26日㈰】運動会を開催します
5月26日(日)AM6:00現在、小雨が降っていますが、予報によると開会式の時間(AM8:45)には、雨があがるようです。

ktm-onneyu-s1
2024年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント
運動会は5月26日(日)に延期となりました
5月25日(土)に予定していました運動会ですが、天気予報によると、明日【5月24日(金)】は雨天であり、グラウンド状態が良くないことが予想されること、また、当日は気温が低いことが予想されるため、運動会を5月26日(日)に延期しました。...

ktm-onneyu-s1
2024年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


PTA役員の皆様による奉仕活動
5月16日(木)にPTA役員の皆様のご協力により、国道沿いに設置している「あじわい宣言看板」の塗装の補修作業と、学校菜園のビニールハウスの組み立てを行っていただきました。児童生徒の活動の支援・応援をしていただき、本当にありがとうございました。

ktm-onneyu-s1
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


前期生徒総会
5月10日(金)に5年生から9年生が集まり、前期生徒総会を行いました。自分たちの学校生活をより良くしていこうと各学級からたくさんの質問や意見が出されました。本部役員が一つ一つ丁寧に答えていました。とても充実した生徒総会となりました。

ktm-onneyu-s1
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


交通安全教室
5月2日(木)に交通安全教室を行いました。交通安全指導員の方に講師をお願いし、1~3年生と4~6年生に分かれて実施しました。はじめに、教室で対話形式で交通ルールを守る大切さについて話をし、その後、道路で指導をしていただきました。これから、外での活動も増えてきます。児童生徒の...

ktm-onneyu-s1
2024年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


1年生を迎える会
4月25日(木)に1年生を迎える会を開催しました。生徒会が企画し、1年生の入場から退場まで運営を行いました。間違い探しやクイズなど各学級が工夫した出し物のあと、おんねゆ学園の1年間の行事の様子をスライドショーで紹介し、最後に全校の児童生徒で「いろおに」で楽しみました。9年生...

ktm-onneyu-s1
2024年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


令和6年度 入学式
4月8日(月)におんねゆ学園入学式を行いました。今年は2名の新入生を迎え、在校生が温かく迎えました。名前を呼ばれた際には、立派に返事ができていました。出席された来賓の皆様、保護者の皆様、在校生、教職員が見守り、なごやかで温かな式となりました。

ktm-onneyu-s1
2024年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント
現在開催中のイベントはありません
bottom of page